informationお知らせ
- 2023-10-6
- CATEGORYブログ
無断キャンセルについて私の考えをいいます
こんにちは、院長の曜平です。
開業して三年が経ちますけれども、やはり消えない悩みってのがあります。それは、前々からなんやらかんやら言っていますけれど
無断キャンセル、当日のドタキャンやめてほしい
我々歯医者ってのは、毎日目の前に来た患者さんをそのまんま相手にしているだけではありません。
みんな、前日なり、その日の朝なり、今日はどんな人が来てどんな準備がいる、これはあるか?これは使うかなどなど、スタッフ総出で、打ち合わせやミーティング、前日の入念な準備をしているのです。
だからこそ、無断キャンセルや予約時間前のドタキャンやらされたら、すべてが無意味なんです。
しかもね、歯科ってのは特殊なんです。一般的に内科とかと違って薬を出して・・・って終わることがほとんどありません。
いつも、診てさらに歯を削ったり根の治療をしたり、つまりは技術的なことを常にやってるんです。
まさに、職人です。我々は知識だけあっても役に立たない世界です。知識でこの病気が何かわかってもそっからいわゆる
手術
をしてるんです。。。技術を磨かなければ仕事にならんのです
だから、手術時間と同じく予約の時間を1時間や1時間半やら取ってるんですよ・・・
そう考えたら、一回無断キャンセルされるだけで、その時間全てパーです。
わかる?
ぱぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁやねん
こんにちはミスタービーンです
なので、せめて、無断キャンセルではなくて連絡をしてほしいんです。
なるべく前の日に・・・
そして、人間だから忘れてたり勘違いもあります、当たり前です。その場合も別に怒らないから一つ電話をしてほしいんです。
最近、あまりにも無断キャンセルや、それに伴ういわゆる「逆切れ」
忙しいんだから仕方ないだろう!
いいじゃないか別に!
などの案件が増えてきています。
残念ながら、あまりに悪質な方は
法的措置も検討しています。
あ、これ脅しじゃないです。実際もう動いてる人もいますので
是非、たかだか歯医者の予約かもしれませんが、その行動が周りの人の予定まで狂わせることを知ってほしい。
あなたの心に、常識的に考えてその行いや言動、モラルが正しいのか問うてみてください。
自院の利益のためにいってるわけではないんです。無断キャンセルされた時間・・・「さっき電話あった人、断らんでよかったよな?」「痛みがある人を断ってしまったけど・・・ここに来たらみれたのに・・・」と救えた歯の悩みを救えなかったことへ嫌悪感を感じるんですよ
また、予約なしの飛び込みの方・・・これも非常に多いんですが、当院はあくまでちゃんと予約通りに来て下さる方を優先しています。
なので、当日いきなりふらっと現れてもすぐには診れません。必ず待って頂けるのであれば対応いたします。
痛いんであれば、待ってて下さったら善処いたします。「はやくしろ!!!」と当院のスタッフに乱暴な言葉を浴びせないでください。
つまりは、
予約が優先なんだからぐずぐず言わずにまちなさい!!
この点を理解して頂けない方はごめんなさい、当院では対応難しいです。
#彦根 #歯医者 #アットホームな歯医者さん #インプラント #インビザライン #彦根駅 #米原 #長浜 #東近江 #iTero #入れ歯 #小児歯科 #歯周病 #予防 #歯の悩み #訪問診療 #キッズスペース #急患対応 #新患対応 #プロアーチ #All-On-4 #invisalign #ネット予約