information
お知らせ

  • 2025-3-8
  • CATEGORYブログ

保険証やマイナンバーカードについて

こんにちは、院長の曜平です

来月いよいよ四月です。

早いですね…

四月といえば

20日に私の誕生日!!!!!

36歳!!!

いや、そうではなくてですね

いよいよ、新年度です。

就職、転職など新しい門出を迎えられる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

また会社の雇用契約更新などを行うこともあるのではないでしょうか?

となりますと、、、問題になってくることが多々ありましてね。

それは

保険証がない。。。

有効期限が切れている

新しいの発行されてるけど、気が付かなかった・・・

などなど

毎年、保険証関連のトラブルが多くあります。

結構、

「保険証がないんやけど!どうすんねん」

「新しい保険証が届いてないんやけどどうなってんねん?」など

なぜか、

自身の会社や、自治体ではなく我々、赤の他人の歯科医院にたいして

理不尽におキレになられる方が後を絶ちません。

そんなもん知るかぁ!!ぼ!・・・・・・いかんいかん

申し訳ございませんが、医療に関しては保険証がない限り、マイナンバーカードがない限り

10割負担です

これは私たちの決めるところではなく、国がそうルールを決めとるのです。

後から払い戻し希望ならば、市役所の保険課窓口で

行ってください。(同月であれば医院で可)

マイナンバーや保険証の管理はあくまで自己責任です

よろしくお願いします

#彦根 #歯医者 #アットホームな歯医者さん #インプラント #インビザライン #彦根駅 #米原 #長浜 #東近江 #iTero #入れ歯 #小児歯科 #歯周病 #予防 #歯の悩み #訪問診療 #キッズスペース #急患対応 #新患対応 #プロアーチ #All-On-4 #invisalign #ネット予約 #スポーツ歯科 #マウスガード #認定スポーツデンティスト